【連載】サロネーゼのためのWEB活用入門講座VOL.3 「本当にWEBが必要ですか? WEBが必要な人、そうでない人徹底解説」 | サロネーゼのための教科書「サロネーゼスタイル」
2014.4.4

【連載】サロネーゼのためのWEB活用入門講座VOL.3 「本当にWEBが必要ですか? WEBが必要な人、そうでない人徹底解説」

「WEBの苦手なサロネーゼのための
はじめてのWEB集客~ 超入門講座~」

 

 

 

<イントロダクション>

 
Vol.3 

 

「本当にWEBが必要ですか?WEBが必要な人、そうでない人徹底解説」

 

 

わたしスタイルLABO&ママ起業応援ナビの滝田加奈子です♪

 

 

わたしスタイルLABO→

ママ起業応援ナビ→

 

 

 

前回は、
「WEBってそもそも何?!
今さら聞けない「WEBメディア」とは」

 

ということで、
WEBメディアという言葉のもつ意味の解説と
さまざまなメディアについてのご紹介をしました。

 

 

まだ記事を読んでいない人はコチラ→

 

 

 

そして前回、

『商品・サービスを提供する立場として
もはやWEBの中にメディアを持っていないということは
「存在していない」ということと同じだと言っても
過言ではないかもしれません』

 

 

という過激な発言をしましたが、、、

 

 

そんなことを言っておきながら、
実はWEBが必要じゃない人もいるよー

 

と言うのが、今回のお話^^;

 

 

えー、だって
WEBメディアがない=存在がない
って言ったじゃ~ん!!

 

 

で、ですよね~ヾ(;´▽`A

 

 

でも、実際にWEBメディア戦略について
ご相談にいらっしゃる方の中には、

 

WEBメディアに力をいれなくても
もっと他に力を入れたほうがイイ!
という人は、存在するのです。

 

 

そういう方には、コンサルティングを
お断りしたケースもあります。

 

 

では、WEBに力をかける必要のない人って
どんな人なのか、見ていきましょう。

 

 

 

そもそもWEB上にターゲットがいない

 

 

WEBメディアコンサルティングに入る際、
再三クライアントさんに確認するのは、
「ターゲットのペルソナ」です。

 

 

つまり、、、
「お客さまは誰か?」

 

 

それも
「30代女性」と、漠然としたお客さま像ではなく、

 

 

中島かおる 33歳、女性、東京在住、既婚
専業主婦、夫35歳、子ども2人(男3歳・女1歳)
趣味は自然派なお菓子作りと身体を動かすこと
よく読む雑誌はMart、週末は家族で横浜方面にお出かけ

 

ニーズ:子どもがもうすぐ幼稚園に上がるので園グッズを自作したい
悩み:お裁縫は昔から苦手。ミシンを持っていない。

 
というように、細かいペルソナまで決めてもらいます。

 

 

そして肝心なのは、、、

 

そのお客さまが、普段どうやって情報を得ているか?

 

 

PCでネット検索をして情報を探す。

 

 

またはPCは持っていなくても、
タブレットやスマホや携帯のブラウザで
検索をして情報を探すのか?

 

 

ここで、「NO」だったら、
WEBメディアに力を入れても
そこから集客できる可能性は低いわけです。

 

 

たとえばターゲットが年配の方の場合、
WEBメディアの構築をいくらがんばっても
見てもらえない確立が高いのであれば、
そこに労力と時間をかけるのは得策ではありません。

 

 

もちろん今は高齢者の方でも
パソコンやタブレット、スマホを使いこなし、
ガンガン検索して情報を得ている人もいます。

 

 

なので、一概に年齢で決めつけるのは
いかがなものかと思いますが、
まずは自分のお客さまに聞いてみるのが
一番いいかと思います。

 

 

どうやてあなたを知ったのか?
どうやって辿りつき、なぜ申し込んだのか?

 

 

ここで「ブログを見て」とか「ホームページを見て」
という理由が多いのでしたら、
もちろんWEBメディアを強化する価値はあります。

 

 

反対に、ブログがあるのを知らないとか
ホームページは見ていないということでしたら
そこに力をかけてもあまり意味がないわけです。

 

 

集客の成功パターンがWEBじゃない

 

 

先ほどのお客さまに聞くのもそうですが、
今まで自分のレッスン、お教室などに
通ってくださっている方は、

 

何を見て来てくれたのか?

 

を徹底的に調べます。

 

 

今まで来てくれたお客さまが
「お友だちからの口コミ」
「お友だちの紹介」
がほとんどなのだとしたら、

 

 

WEBメディアの役割は「集客」ではなく、
「確認のため」になります。

 

 

つまり、すでにあなたのレッスンやお教室
あなた自身についての情報を持っている人が
見るページということになりますよね?

 

 

しかもお友だちという、信頼できる筋の情報は
もう既にあるわけですから、サイトに求める役割は
情報の確認です。

 

 

ここで言う情報とは、

 

  • レッスン日程
  • 場所
  • 価格

といった基本情報と

 

 

  • プロフィール
  • 実績
  • 過去のレッスンの様子

があれば十分ですね^^

 

 

 

成功パターンを強化していない

 

 

しかしながら、
周りがみんなブログ書いているから、、、
とか、
周りもFacebookを告知に使っているから、、
とか、

 

 

なんとなく
WEBをやれば集客できる!
と飛びつく人がいますが、

 

ちょっと待ってください!!

 

 

 

これまでの集客の勝ちパターンを
検証したことはりますか?

 

 

たとえば、受講してくださっている生徒さんが
他の生徒さんからの紹介」で来ているとか

 

お客さまが「クチコミ」で商品を買ってくれているとか

 

もしホームページやブログの存在がなくても
集客できているのでしたら、そこを強化すべきです。

 

 

 

できていないことを強化するよりも
できていることを強化し、
勝ちパターンを見に着けるほうが
実は結果に結びつく可能性がグーンと上がります。

 

 

もちろん、そのためには
強化するための知恵が必要です。

 

 

 

たとえば、紹介制度を作るとか。

紹介者、紹介されて入会してくれ人
それぞれ次回レッスン料半額!とか。

キャンペーンをしてもいいですよね。

その場合、すでにお客さまとして
慣れ親しんだ方のご紹介にあたるわけで、
最初からエンゲージメントの高い状態が築けます。

 

 

 

以上がWEBが必要ない人の特徴でしたが、
それでもブログやHP、メルマガを活用したい!
という場合は、

 

その時間と労力をかける価値はあるのか?

 

よーく考えてみてください(^_-)☆

 

 

 

次回は

「これだけは揃えましょう!
WEBメディア活用に必要な厳選アイテム3つ」
です。

 

 

 

お楽しみに~♪

 

 

 

******************

 

ご感想もお待ちしております!

 

 

Facebookアカウントをお持ちの方は、
この記事の下のコメント欄
ひとことコメントをいただけると励みになります。

 

 

コメント欄にいただいたご質問にも
できるだけ答えていきたいと思います^^

 

 

 

******************

 

 

無料メール講座も絶賛配信中♪

 

「好きを仕事にして夢もお金も引き寄せる
わたしスタイルで輝き続けるための 7つの鍵」

 

 

 

☆★滝田加奈子 プロフィール★☆

 

 

1964729_547494612016229_1980549530_n

 

(社)日本コミュニケーション育児協会代表理事
わたしスタイル総研代表

 

 

1男1女の母。コーチ、ママ起業家コンサルタント。
自らの産後ウツ体験をきっかけに、ベビーセラピストや
トイレトレーニングアドバイザーを養成・認定する団体を立ち上る。
ただ資格を与えるだけでなく、教室開業支援や集客支援も積極的に行う。

 

 

2012年「ママ起業応援ナビ」を立ち上げ、
一般のママの起業コンサルティングもスタート。
モチベーションを上げるアクティブコーチング
とWEBメディアを活用したセルフプロモーションは、
すぐに実践でき、みるみる結果が出せると定評がある。

 

 

2013年より、ママに限らず輝きたい女性に向けて
サービスを提供する「わたしスタイルLABO」を立ち上げる。
本当にやりたいことにフォーカスしたわたしスタイルのビジネス構築、
ブログやSNSを活用したWEB集客サポートなどを中心に
稼げる女性起業家の輩出に力を入れる。

 

メディア出演・講演実績はこちら→

 

【関連サイト】
(社)日本コミュニケーション育児協会
http://www.jccra.jp

 

わたしスタイルLABO
http://mamashacho.com/

 

ママ起業応援ナビ
http://oyaco-works.com/

 

滝田加奈子オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/noheabebe/

 

滝田加奈子Facebook
https://www.facebook.com/kanacotakita

 

 

 ※この記事は「ママ起業応援ナビ」に掲載されたコンテンツを
サロネーゼスタイルにリライトしたものです。

 

 

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。