【連載】サロネーゼのためのWEB活用入門講座VOL.4 「これだけは揃えましょう! WEBメディア活用に必要な厳選アイテム3つ」 | サロネーゼのための教科書「サロネーゼスタイル」
2014.4.18

【連載】サロネーゼのためのWEB活用入門講座VOL.4 「これだけは揃えましょう! WEBメディア活用に必要な厳選アイテム3つ」

「WEBの苦手なサロネーゼのための
はじめてのWEB集客~ 超入門講座~」

 

 

 

<イントロダクション>
Vol.4 

 

「これだけは揃えましょう! WEBメディア活用に必要な厳選アイテム3つ」

 

 

わたしスタイルLABO&ママ起業応援ナビの滝田加奈子です♪

 

 

わたしスタイルLABO→

ママ起業応援ナビ→

 

 

 

前回は、

本当にWEBが必要ですか?
WEBが必要な人、そうでない人徹底解説

 

ということで、
WEBメディアを活用すべき人と
他に力を入れたほうがいい人について
お話しました。

 

 

まだ記事を読んでいない人はコチラ→

 

 

 

今回は、WEBメディアをビジネスに活用するにあたって
必要なアイテムを厳選して3つお伝えします。

 

036321

 

ブログ型ホームページ

 

 

商品やサービスを宣伝する場所として、
すでにブログを運営している人もいるかもしれませんね。

 

 

もしくは、ホームページを持っているかもしれません。

 

 

ここではあえて「ブログ型ホームページ」と書きました。

 

 

ブログ型ホームページとはなんぞや?を
お伝えする前に、
ホームページとブログについて
ここで簡単に説明します。

 

 

 

 

【ホームページ】

 

お客さんが欲しい商品・サービスの情報がある場所。

 

 

たとえば、
・ショップやサロンの場所
・営業時間
・商品・サービスのラインナップ、料金

 

など、固定的な情報が掲載されており、
あまり更新の頻度は高くありません。

 

 

ここに来るお客さんは、すでにあなたの商品、
サービスを買ったことがあるか、または
買ったことはないが、見込度が高い層が多いです。

 

 

なので、ホームページの役割は、
「買ってもらうこと」

 

 

もしお客さんが迷っているならば、
最後の一押しをするために、、、

 

・ミッションや想い
・お客さまの声
・アピールポイントや強み

 

といったコンテンツがあることで、
「買う」決断を促します。

 

 

ホームページは体系的な情報の発信は得意です。

 

 

ただし、ブログに比べて更新頻度が低いので、
SEO効果が上がるまでに時間がかかります。

 

 

また「買ってもらうこと」が目的なので、
当然のことながら、売り込み色が強くなります。

 

 

 

【ブログ】

 

ここで取り上げるブログは、決して
個人的な日記としてのブログではありません。

 

 

ブログは簡単に更新できることがメリットなので、
お客さんにとって「役に立つ情報」
日々発信することが可能です。

 

 

基本的に人は悩んでいるから検索をするわけで、
その悩みにお答えすることで、
あなたの専門家としての地位を確立したり、
関係性を築いたりすることができます。

 

 

・ターゲットのペルソナを考える
・悩みや問題を書きだす
・悩みや問題をか解決するための情報を発信する

 

ここでは、いきなり高額な商品の説明や
売り込みはしません。

 

 

信頼関係の構築が優先です。

 

まずは、興味を持ってもらう場所として
ブログは最適です。

 

 

 

【ブログ型ホームページ】

 

個人がメディアを持てるようになり、
従来型の「売り込みのためのメディア」
というのは、効果を上げにくくなってきました。

 

 

売り込まなくても自然と売れる。

 

そんな仕組みづくりをするために最適なのが
ブログ型ホームページです。

 

 

ブログとホームページを連動させるのもアリですが、
できれば一緒にして、SEO効果も狙いたいですし、
なにより2つ運営するというのは時間も手間もかかります。

 

 

更新の簡単なブログの仕組みを使いつつ、
そこにホームページの役割も加えた
「ブログ型ホームページ」を作るには、

 

WordPressがおススメです♪

 

 

 

Facebook

 

ブログ型ホームページが完成したとしても
いきなりお客さんがわんさか来るわけでがありません。

 

 

アクセスを流すための仕掛けが必要です。

 

 

そこで今とても有効なのが、
Facebookです。

 

 

正確に言うと、、、
Facebookページですね。

 

 

 

Facebookの個人ページと
Facebookページの違いは
ココでは割愛させていただきますが、
まだFcaebookのアカウントを持っていないなら、
まずは個人アカウントを取ってください。

 

 

せっかくお客さんにとって有益で
役に立つ情報を発信しているのであれば
その更新情報をFacebookで拡散しましょう。

 

 

Fcaebookは
「多くの人に伝える」のが得意
なメディアです。

 

026087

 

深く掘り下げて書くのはブログ、
ブログにアクセスを流すのが
Fcaebookだと思ってください。

 

 

メルマガ

 

 

せっかくブログを書き、Facebookでアクセスを集めても
そこに来てくれている人が一体誰なのか?

 

 

顏がみえないと、なかなかモチベーションも上がりません。

 

 

またお客さんがせっかく、自ら「興味ある」と
集まってきてくれているのに、こちらから何もアクションを
起こせないといのはもったいなさ過ぎます。

 

 

もし訪問してくれた人のアドレスがわかれば、
どうですか???

 

 

アドレスがあれば、受け身ではなく、
こちらから能動的にアプローチできますよね。

 

 

まずはアドレスを獲得するためのツールは
いろいろとありますが、一番王道なのが
やはり「メルマガ」です。

 

 

メルマガに登録してもらうことで、
アドレス=リストを集めます。

 

 

メルマガはリスト獲得の手段としても
そしてその後の信頼関係の構築にも
大きな役割を果たすので、ぜひ取り入れてみてください。

 

 

・ブログ型ホーム―ページ
・Facebook
・メルマガ
このWEBメディア3大アイテムを取り入れて、

 

売らなくても売れる
営業しなくてもお客さんが来る
WEBメディアの仕組みを作りましょう♪

 

 

それぞれの詳しい特徴や活用方法については
次回から詳しく説明しますね(*^ー゚)b

 

 

 

次回は、

「ブログとホームページの違いとは?

ブログ型ホームページってなに?」
です。

 

 

 

 

お楽しみに~♪

 

 

 

******************
ご感想もお待ちしております!

 

 

Facebookアカウントをお持ちの方は、
この記事の下のコメント欄
ひとことコメントをいただけると励みになります。

 

 

コメント欄にいただいたご質問にも
できるだけ答えていきたいと思います^^

 

 

 

******************

 

 

無料メール講座も絶賛配信中♪

 

「好きを仕事にして夢もお金も引き寄せる
わたしスタイルで輝き続けるための 7つの鍵」

 

 

 

☆★滝田加奈子 プロフィール★☆

 

 

kanaco_prof1

(社)日本コミュニケーション育児協会代表理事
わたしスタイル総研代表

 

 

1男1女の母。コーチ、ママ起業家コンサルタント。
自らの産後ウツ体験をきっかけに、ベビーセラピストや
トイレトレーニングアドバイザーを養成・認定する団体を立ち上る。
ただ資格を与えるだけでなく、教室開業支援や集客支援も積極的に行う。

 

 

2012年「ママ起業応援ナビ」を立ち上げ、
一般のママの起業コンサルティングもスタート。
モチベーションを上げるアクティブコーチング
とWEBメディアを活用したセルフプロモーションは、
すぐに実践でき、みるみる結果が出せると定評がある。

 

 

2013年より、ママに限らず輝きたい女性に向けて
サービスを提供する「わたしスタイルLABO」を立ち上げる。
本当にやりたいことにフォーカスしたわたしスタイルのビジネス構築、
ブログやSNSを活用したWEB集客サポートなどを中心に
稼げる女性起業家の輩出に力を入れる。

 

メディア出演・講演実績はこちら→

 

【関連サイト】
(社)日本コミュニケーション育児協会
http://www.jccra.jp

 

わたしスタイルLABO
http://mamashacho.com/

 

ママ起業応援ナビ
http://oyaco-works.com/

 

滝田加奈子オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/noheabebe/

 

滝田加奈子Facebook
https://www.facebook.com/kanacotakita

 

 

 ※この記事は「ママ起業応援ナビ」に掲載されたコンテンツを
サロネーゼスタイルにリライトしたものです。

 

 

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。