2014.4.2

愛されるサロネーゼになるために⑦ 「You are special one way!」

こんにちは、サロネーゼstyle なかおわかこです。
少し前のことですが、
3月6日のサロネーゼの日のイベントで、
「女性の品格」の著者であり、
昭和女子大学の学長でもいらっしゃる
坂東 眞理子先生のお話を伺いました。
とても素敵なお話でしたので、ご紹介させて頂きます。
(坂東先生の了承を得ております)
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
人生の折り返し地点 44歳
再チャレンジの時
別の新しい生き方を作る時
与えられるのを待っていてはダメ!
何を始めるのがいいのか、、、
自分がやっていて疲れないこと
自分がやっていて好きなこと
その分野で人の役に立つことを考える
そこから世界が開拓されていく
あまり得意でない事を一生懸命しても、伸びない
得意な事はやれば本当に伸びる
その方がいい
自分の得意な分野で技術を磨き、
それを人に提供する
You are special one way!
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
とっても素敵ですね!
私は、大きな勇気を受け取りました!
夢はみるためにあるのではなく、
叶えるためにあるもの!
ご存知の方も多いと思いますが、
「叶う」
という字は
「口」を「十」
口に出して10回いえば、夢が叶う、、ということ。
自分の夢、
プラスなことはどんどん口にだして、
どんどん叶えていきましょう!
そのためのお手伝いとなるサイトを
サロネーゼstyleが作っていけることが
わたくしたちの夢なんです!
次回、坂東先生のお話の続き、
「自信」についてです。
お楽しみに♪
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。