
サロネーゼインタビュー ~小林優子さん~ 横浜馬車道フラワースクール・美食生活サロン Natural Rose

ワンランク上を目指すサロネーゼの方を応援する「サロネーゼstyle].
本日の輝くサロネーゼ さんは、小林優子さん。
「花のある暮らしは人々に安らぎを与えてくれる」という想いを胸に、
心地よい空間を作ることを常に心がけてレッスンをされています。
オーダーギフトのお花は、優しい真心を感じると好評です。
現在フラワー講師 食育アドバイザーとしてご活躍の小林優子さんをご紹介します。
[サロン名]
横浜馬車道フラワースクール・美食生活サロン Natural Rose
[名前]
小林優子(こばやしゆうこ)
[専門分野]
フラワー講師 食育アドバイザー
[主な活動場所]
横浜馬車道 JR東口横浜サロン 自由が丘サロン
(優しい大人のX’mas1dayレッスン
〜特製スイーツ&クリスマスリースHappyコラボレッスン〜)開催
[おもてなしで気を付けてる事]
真心と感謝の気持ちをもって「また来たい」と思っていただける心地よい空間を作ること
[サロン経験で嬉しかった事]
お花を通して幅広い年齢層の方々との出会い会話や仕草、その方の生き方、様々なことが
私自身「人として」勉強になることです。
また生徒さんが、「お花が好き」から「資格をとって教室を開きたい」という気持ちの変化や
上達も教える側として大変嬉しいことです。
[お客様に言われて嬉しかった事]
オーダーギフトのお花はどれも優しい真心を感じますとおっしゃってくださった事です。
[理念]
花のある暮らしは人々に安らぎを与えてくれます。
正しい食習慣を身に付ける事で「健康」であることの大切さを知ります。
家族皆が「健康」で「安らぐ家庭」の素晴らしさを沢山の方にお伝えしたいです。
[これからサロネーゼになろうと思っている方に一言アドバイス]
どんな時も初心忘れず、継続は力なり。そしてここまでくるまでに沢山の方の支えのお蔭で
今の自分が在るとう感謝の気持ちをもっていてほしいです。そして、たくさんのサロンから
自分のサロンを選んで貴重な時間を作っていらしてくださったって事に感謝して接していた
だきたいです。
横浜馬車道「Bohemian’s Cafeさん」にて
フラワースクール開講 JR横浜駅東口では美食生活サロンをしています。
☆ブログ☆
http://www.ameblo.jp/flower-naturalrose
☆Facebook☆
http://www.facebook.jp/yuko.kobayashi.1238
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。