
サロネーゼインタビュー〜市川吉恵さん〜*:・。・*.。.【オシャレな暮らし方サロン】

ワンランク上を目指すサロネーゼの方を応援する「サロネーゼstyle」
本日の輝くサロネーゼ は、市川吉恵先生
ご自宅で、【オシャレな暮らし方サロン】を主宰されていらっしゃいます。
絶大な人気を誇り、全国にたくさんのファンをお持ちの
市川先生のレッスンは、誰もが一度は訪れたい人気のサロン!!
非日常の時間と空間を味わいながら
市川先生のさりげない、細やかな心配りのおもてなしは
夢のような時間を過ごせると生徒さんも大絶賛!
そんな素敵な市川先生のイベントを開催いたします♪
「あなたの得意を見つけるために・・・」
あなたの夢に近づくための新しい一歩をスタートしてみませんか?
のイベントのお申込は・・・
皆様のご参加をお待ちしております♪ 詳しくは→☆☆
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
【サロン名】
【名前】
市川吉恵(いちかわよしえ)
【専門分野】
ハウスキーピング・気楽なおもてなしのコツ・ライフスタイル全般
【経歴】
慶応大学文学部美学美術史学卒業
アメリカオハイオ州ウースター大学留学
1979年結婚、81年長男・82年長女を出産
1997年4月より自宅サロン開講
近著【マダム市川の癒しの家事セラピー】(講談社)他著書多数
【資格】
2006年 パリホテルリッツ料理部門にてディプロマ習得
2014年 メイクアップアーティスト植村たけひさ氏より
【メイクアップのディプロマ】習得
【主な活動場所】
自宅サロン&カルチャースクール
【レッスン】
★2011年より
一度で二度おいしい
【嫁とコラボのエレガントハウスキーピサロン】を新規開講
★2014年より
【気楽なおもてなしとライフスタイルレッスン】を新規開講
「おもてなしで気をつけていること」
*お一人おひとりに同じように丁寧に接すること
*どの方とも【よほどのご縁】で繋がっていることをいつも感謝して
サロンをしているので、そのことを生徒さんに感じていただけるよう、
折に触れて表現すること
*皆様に【非日常】の時間と空間を味わっていただき、
リラックスして楽しみながら過ごしていただけるようにすること
【サロン経験で嬉しかった事】
*先生から生きる力を頂きましたと言っていただけたとき
(ご家族に不幸があった方から)
*以前は【年を取っていくのが怖い気がしていましたけれど、
先生を見ていると年を重ねることが楽しみになりました】と
言っていただけたとき
*【月に一度のレッスンは、自分に対するご褒美です】という方が
たくさんいてくださること
(などなど、嬉しいことは枚挙にいとまがありません)
【失敗談】
数字に弱い私は、一クラスの人数が10名を超えると・・・、
人数が合わないこともしばしば
いつも予定より1~2名分多めに用意をしています
【ワンランクアップする為のコツ】
「コツ」のようなテクニックではなく、一人一人の生徒さんを
心から大切に思うことが一番大切なことかと思います。
また、自分自身も進化することを忘れないように、常に新しいものを
吸収してそれを自分なりにアウトプットをする努力を忘れないこと。
レッスンは目には見えない一つの「商品」(パッケージ)
その商品をお買いになって、値段以上のものだったらリピーターにもなり、
お友達もご紹介いただけます。
常にパッケージの中身をより充実させる努力が大切かと思っています。
【これからサロネーゼになろうと思っている方に一言アドバイス】
サロンを始めたころを思いだすと・・・、今思えば恥ずかしいことばかり
でも、生徒さんの心をつかむことが出来たら少々の失敗は許されるもの。
中にはなかなか心を開いて下さらない方や、時には意地悪?と思う方も
いらっしゃいました。
生徒さん全員に【素晴らしい】と思ってもらうことは、
きっと不可能なのかも・・・
7~8割の方たちが【満足・大満足】と思って下さったら大成功!!
完璧なサロンを目指していてはいつまでたっても始められなくなってしまいます。
【完璧】だから沢山の生徒さんに慕われるサロンになるわけではありません。
先生に魅力があれば・・・、
かえって完璧ではないところが魅力になったりするもの。
【すき】があるから【好き】になると言いますよね。
まずは思い切って、【はじめの一歩】を踏み出してみてください。
HP : http://www.madam-ichikawa.biz/
ブログ : http://ameblo.jp/madam-ichikawa/
マダム市川の癒しの家事セラピーはこちらから→☆☆
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。